interview
嵯峨崎 夕輝
中途 / 名古屋鍼灸学校卒 / 鍼灸あん摩マッサージ師
[ 2016年入社 / 栄院院長 ]

入社のきっかけは?
啓志院の魅力とは?
患者様がたくさん来院されるので自分が患者様を診る機会も必然と多くなり、
それがスキルアップにもなるので凄くやりがいを感じます。
それがスキルアップにもなるので凄くやりがいを感じます。
休憩時間は何をしていますか?
休憩時間はほかのスタッフでマッサージをやり合ったり睡眠をとっています。
仕事をする上で大事にしていることは?
まず患者様に親身になって接することを徹底して患者様に最善な治療策をご提案させていただいています。
職場での雰囲気はどうですか?
北方接骨院は男性スタッフも女性スタッフも多くいますが、皆が和気あいあいで働かせてもらってます!
啓志院の社員はどんな人?
スタッフ全員がやる気に満ち溢れて患者様と接しています!
仕事で感じたやりがいや感動エピソードを教えてください。
僕に子供が生まれた時に、患者様たちが凄く祝福してくださり、とても感動しました!
仕事のどんなところが好きですか?
患者様が楽になって喜んでもらう事が何よりも嬉しいです。
新入社員に求めることは何ですか?
最初はとにかく元気と笑顔が大切だと思います。
学生のみなさんに一言!
これから国家試験で大変だと思いますが、終わった後の解放感を感じられるので頑張ってください!
プライベートでの趣味は?
何事にも熱心に全力で取り組む性格なので休日も楽しんでいます。
最近はロードバイクで色々なところを走ってます!
ロードバイクで日本一周することが夢です!
最近はロードバイクで色々なところを走ってます!
ロードバイクで日本一周することが夢です!
学生時代に熱中したことは?
学生時代は色々な漫画を読み漁ってました!
学生時代の経験で、今の仕事に活かされていることは?
学生時代は近くの接骨院でアルバイトで働いていました。
そこでたくさんの患者様とふれ合うことができ、今でも患者様とコミュニケーションを取る時に役立ってます。
そこでたくさんの患者様とふれ合うことができ、今でも患者様とコミュニケーションを取る時に役立ってます。
失敗談をひとつ教えてください。
骨盤矯正の影響で少し体調を崩された人もいたので、そのあたりの説明もしっかりしなければいけないと思いました。
入社後、最初は患者様の来院人数と取り扱っている電気機器の量にびっくりしました。
今は患者様を治療したり、筋肉のこわばりが強い方には鍼もやらさせていただいています。